メルマガ登録

2025年10月15日

『かもめのひろば』 第234号

『かもめのひろば』 第234号
神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
https://www.fp-kanagawa.com/

━━━━━━━━━━━━━━
★★ 目次 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
1.家庭経済の耳より情報
  1.<『金は守りの資産となりえるか』>
  2.<粒子線がん治療に保険適用拡大>
2.セミナー案内
  1.一般・FP向けセミナー
  2.継続教育セミナー FP向け 日本FP協会認定教育
3.お知らせ
4.FPツール・ガイドブック販売
5.個別相談・新入会員

━━━━━━━━━━━━━━
★★ 1.家庭経済の耳より情報 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
https://www.fp-kanagawa.com/information/

◆1.資産運用◆ 2025/10/10更新
-----------------------------
<『金は守りの資産となりえるか』> 【金井 剛】
金の国内価格が9月29日時点で、初めて1グラム2万円を突破しました。指標になる地金商最大手の田中貴金属工業が
当日午前中に公表した小売価格(税込み)は1グラム2万18円となり、前週末比78円高で最高値となりました。
https://www.fp-kanagawa.com/information/info.php?no=1162

◆2.保険◆ 2025/09/25更新
-----------------------------
<粒子線がん治療に保険適用拡大> 【佐藤 博信】
がんの放射線治療で陽子線や重粒子線を使う治療が広がっています。
従来のX線よりもがんを狙い打ちにするため副作用が少なく、治療効果も高いです。
https://www.fp-kanagawa.com/information/info.php?no=1161


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 2.セミナー案内 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
◆1.一般・FP向けセミナー
セミナー一覧 ⇒https://www.fp-kanagawa.com/seminar/


 ◆一般向け◆ 2025年12月21日(日)
-----------------------------
セミナー名称:【相続セミナー】最近の相続対策事情
https://www.fp-kanagawa.com/seminar/info.php?no=1219


◆FP向け◆ 2025年11月01日(土)
-----------------------------
セミナー名称:【基礎編】金利上昇傾向にある中、住宅ローンを利用し住宅購入をする場合、
固定金利(フラット35子育てプラス利用)又は変動金利の選択について考える。 
https://www.fp-kanagawa.com/seminar/info.php?no=1220



◆2.継続教育セミナー FP向け◆ 日本FP協会認定教育
-----------------------------
継続教育 通学セミナー一覧
https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/
継続教育 ライブ配信セミナー一覧
https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/


2025/10/18(土)10:00〜13:00
 <人生100年到来! ~老後資金の運用と取崩し~> 【ライフ 入野 泰爾】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1193
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1194(受付終了)

2025/10/18(土)14:00〜17:00
 <独立系FP必見!「無理なく実践内部管理体制づくり」> 【倫理 荒井 正巳】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1195
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1196(受付終了)

2025/10/25(土)14:00〜17:00
 <確定拠出年金制度の現状と動向> 【ライフ 竹内 学】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1199
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1200(受付10/18まで)

2025/11/15(土)10:00〜13:00
 <マーケットを読み解く株式・経済指標のポイントと先人の投資哲学> 【金融 金井 剛】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1201
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1202

2025/11/15(土)14:00〜17:00
 <続専門弁護士が教える!遺留分侵害額請求> 【相続 関口 英紀】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1203
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1204

2025/11/22(土)10:00〜13:00
 <社労士が徹底解説!「ねんきん定期便」の重要ポイント> 【ライフ 五十嵐 義典】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1205
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1206

2025/11/22(土)14:00〜17:00
 <資産形成の実践 つみたて投資枠と成長投資枠の活用法> 【金融 村松 祐子】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1207
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1208

2025/12/06(土)10:00〜13:00
 <投信と心地よく暮す金融リテラシー> 【ライフ 須山 祐司】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1210
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1211

2025/12/06(土)14:00〜17:00
 <老後の資産運用~長生きリスクへの備えと取り崩し方~> 【金融 岸上 和夫】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1213
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1212

2025/12/13(土)10:00〜13:00
 <プライベートカンパニーを活用する不動産投資のABC> 【不動産 田邊 勝彦】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1214
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1215

2025/12/13(土)14:00〜17:00
 <おひとりさま支援の現場から ~実務・覚悟・倫理感~> 【倫理 山田 静江】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1216
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1217

2026/01/17(土)10:00〜13:00
 <人生100年時代到来! ~40代から考えようシニアライフ~> 【ライフ 入野 泰爾】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1221
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1222

2026/01/17(土)14:00〜17:00
 <マーケットを読み解く賢人たちの投資哲学とアノマリーの活用> 【金融 金井 剛】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1223
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1224

2026/01/24(土)10:00〜13:00
 <FP相談に必須!生命・損害保険の新商品紹介と業界新動向解説> 【リスク 佐藤 博信】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1225
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1226

2026/01/24(土)14:00〜17:00
 <おひとり様の終活> 【相続 小林 徹】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1227
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1228

2026/01/31(土)10:00〜13:00
 <不動産相談力UP! 定期借地方式の経済効果と契約留意点> 【不動産 荒井 正巳】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1229
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1230

2026/01/31(土)14:00〜17:00
 <相続専門弁護士が教える!遺言と遺留分> 【相続 関口 英紀】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1231
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1232


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 3.お知らせ ★★
━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ一覧 ⇒ https://www.fp-kanagawa.com/news/

◆ 第73回住宅ローンセミナーを開催いたしました
https://www.fp-kanagawa.com/news/info.php?no=1160&no2=1
  -----------------------
2025年9月14日に横浜教室にて、住宅金融支援機構の後援で開催いたしました。

今回は、「おさえておきたい!子育て世代の住宅ローンセミナー!」と題し、
3部構成で子育て世代の方や今後の子育て世代の方におさえておきたい住宅ローンの基礎知識について
ご確認いただき安心・安全なマイホーム取得の考えを学びました。
第2部では、住宅金融支援機構横浜センター副センター長を講師に迎えて
子育てプラス(金利引き下げで応援)等についてご説明いただきました。

参加者は16名となり大変好評でした。
今後も、生活者の関心が高い題材をテーマに、住宅ローンセミナーを開催していく予定です。


◆ 当組合のFPと一緒に考える資産運用の会 会員募集しています
https://www.fp-kanagawa.com/news/info.php?no=1153&no2=1
  -----------------------
当組合のファイナンシャルプランナーと一緒に資産運用を考える「FPと一緒に考える資産運用の会」の会員を募集しています。

資産運用について下記のような悩みや疑問をお持ちの方はぜひご入会ください。
・金融資産は現在すべて預貯金だけだが、投資に振り向けるとしたらどれだけ振り向ければよいか。
・株式や投資信託に投資したいが、どのような点に注意すればよいか
・NISAやiDeCoを利用したいが、どのような仕組みになっているのか、どのように始めれば良いか。
・貯めた老後資金は退職後どのように運用していけばよいか。
・資産運用について、証券会社や銀行の営業の立場からではなく中立的なアドバイスが欲しい。
など

会員になると
・対面や電話・Eメール・ZOOMによる相談が受けられます。
・ご希望された場合に、メルマガの配信、セミナーやワークショップの開催情報をお知らせします。

詳細は、お気軽にお問い合わせください。


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 4.FPツール・ガイドブック販売 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
物品販売リスト ⇒ https://www.fp-kanagawa.com/book/

◆FPキャプテン(ライフプランソフト)「2026年版」を販売開始!!
2026年版は最新法改正に対応しています。
https://www.fp-kanagawa.com/book/info.php?no=1158


◆相続税概算自動計算機能付エンディングノート【私の想い】VOL.4
そろそろ"人生の総括"を考えている方、"相続"を考えている方へおすすめします。
https://www.fp-kanagawa.com/book/info.php?no=885


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 5.個別相談・新入会員 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------
◆個別相談(オンライン相談・対面相談)◆
---------------------------------
ご相談の流れ・料金 ⇒ https://www.fp-kanagawa.com/consul/step.php

*当組合では住宅ローン/教育資金/老後資金/保険見直し/資産運用/相続/家計見直しなど、
 幅広く有料相談をおこなっています。
*相談事例を多数掲載しておりますので、ご相談の検討にご活用ください。
https://www.fp-kanagawa.com/consul/

*オンライン相談・対面相談 ご希望の方法でご相談いただけます
*ご相談したい内容を得意とするファイナンシャルプランナーを検索、指名いただけます。
(最適なファイナンシャルプランナーの指名をお任せいただくことも可能です)
https://www.fp-kanagawa.com/consul/planner.php

お気軽にご連絡ください。

▼お申込みはこちら
https://www.fp-kanagawa.com/consul/

-----------------------------
◆新入会員◆
-----------------------------
■ 2025年09月 : 入会者 准組合員1名

 准組合員 高橋 基浩 【主な保有資格】1級FP技能士、宅地建物取引士、日商簿記1級、建設業経理士2級

組合員紹介ページ
https://www.fp-kanagawa.com/about/introduce.php

▼組合員募集介ページ
https://www.fp-kanagawa.com/recruit/

━━━━━━━━━━━━━━
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としております。ライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては、必ずご自身の責任においてご判断ください。
※このメールの配信停止をご希望するの方は、下記より、配信停止の手続きをお願いいたします。
http://www.fp-kanagawa.com/mailmagazine/

-----------------------------
発行者:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7F
TEL:045-315-0121 FAX: 045-315-0122
URL:https://www.fp-kanagawa.com/ e-mail:info@fp-kanagawa.com
━━━━━━━━━━━━━━

Archive