メルマガ登録

2013年10月15日

『かもめのひろば』 第86号

2013/10/15
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇◆ かもめのひろば通信 第86号                 

       神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合(KFP)
                    http://www.fp-kanagawa.com
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
  KFP(神奈川県FP協同組合)のメ-ルマガジン「かもめのひろば通信」の
10月号をお届けします。
今月は横浜市消費者団体等促進事業としての無料セミナーの案内をしております。
ぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 目次 ★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   1. 家庭経済の耳寄り情報 Lifeplan Information
   2. セミナー案内 Seminar
   3. トピックス Topics
   4. ライフプラン寸考 Idea for Lifeplan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ 家庭経済の耳寄り情報 ★★    Lifeplan Information
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆資産運用◆                   2013/10/10更新
----------------------------------------------------------------------
<日本の株式市場は誰のものか?>         
   ~株式を買って資産形成に役立てよう!~        松崎 良 

Ⅰ.外国人投資家の巨大な存在
 日本の株式市場における最大の投資主体が外国人投資家(投機家の側面もある、直接的には殆どは機関投資家)であることは周知の事実であり(6割位)、外国人投資家の動向が日本の株式市場に与える影響の大きさは想像以上かもしれない。
昨年11月14日から始まった株価急騰の立役者でもあり、今年5月23日から始まった株価急落の火付け役の可能性もある。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=399

----------------------------------------------------------------------
◆相続◆                       2013/9/30更新
----------------------------------------------------------------------
<NISAと連年贈与(れんねんぞうよ)>         原 由香 

 先日、「孫のNISA口座に毎年100万円を贈与すると連年贈与になります
か?」とのご相談を頂きました。この機会に、お孫さんに投資の勉強をして欲しいとのことでしたが、連年贈与をご心配されていました。

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=398

----------------------------------------------------------------------
◆ライフプラン◆                   2013/9/20更新
----------------------------------------------------------------------
<年金支給開始年齢のさらなる引き上げは勘弁して!>  鈴木 榮三郎 
 
 社会保障制度国民会議が6月に報告書を提出しました。その中で年金の支給
開始年齢を65歳から引き上げる提案を先延ばしました。これをマスコミは批判
していますがマスコミの「開始年齢は引き上げるべきだ」という風潮に反対で
す。支給開始年齢はすでに60歳から65歳への引き上げが始まっており男子の厚
生年金の場合は2025年に完全に65歳からとなります。この上68歳や70歳に引き
上げるのは「勘弁してほしい」というのが国民の願いではないでしょうか?

続きはこちら
http://fp-kanagawa.com/information/info.php?no=396

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ セミナー案内 ★★       Seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆横浜市消費者団体協働促進事業セミナー◆
----------------------------------------------------------------------
<デフレからインフレへ?>

この講座は平成25年度横浜市消費者団体等協働促進事業として横浜市在住・在勤の方向けに企画されたものです。

第3回 10月19日(土) 保険の新商品をチェックする 講師:佐藤 博信
    保険の役割、基礎を改めて解説します。
     生命保険、医療保険、損害保険等の最近の保険商品の特徴を解説し
     ます。
第4回 11月 9日(土) 住宅ローン選びのポイント   講師:仁科 眞雄
    消費増税と金利上昇、家計の負担はどちらが大きい?!
    住宅ローンのリスクは何?
選ぶ金利は変動か、固定か?
第5回 11月23日(土) 話題の金融商品を解説する  講師:滝田 知一
   アベノミクス政策により、日本経済は今、世界から注目されていま     す。
   資産運用方法、及び来年から始まる“NISA”について解説しま     す。

時間: 13:30~15:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
受講料:無料

詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar

----------------------------------------------------------------------
◆相続◆
----------------------------------------------------------------------
<そろそろ始めよう終活の準備>
  ~遺された家族のため、そして自分らしく生きるために~

自分にもしものことがあった場合に備えて、自分の気持ちを残しておきたい
と考える人は多いようです。終活準備の第一歩としてエンディングノートは、
万が一自分がそのようなことになった場合に家族や周りの人が困らないように、そして自分の意思が尊重され自分らしく生きることができるように、今の気持ちをメッセージとして残しておくためのものです。
 あなたが大切に思っている人、またはあなたを大切に思ってくれている人が
一人でもいたら、その人のために書いてください。

日時: 2013年11月10日(日)13:30~16:00
場所: 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
     横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル 7F
講師: 宮村 昭氏  CFP
参加費:1000円(資料代)
個別無料相談会:あり

詳細とお申し込みはこちらから  http://fp-kanagawa.com/seminar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ トピックス ★★        Topics 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆相模原 市民あんしん家計相談◆             
----------------------------------------------------------------------
 相模原市では、神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合との協働事業により、家計管理の専門家であるファイナンシャルプランナーによる相談会
を開設しています。
 日々の家計管理や将来の生活設計など、不安や悩みのある人は、ぜひご相談
ください。

相談日時:毎月第4金曜日(12月は第3金曜日)午後1時30分~4時20分
      1回50分(予約制・無料) 
相談場所:北消費生活センター(JR橋本駅イオン橋本店6階)
相談内容:家計見直し、生活設計、老後設計、教育資金、住宅ローン・
      保険の見直し(資産運用に関する相談を除く)
対象者 :相模原市内に在住の方  
申し込み:電話で北消費生活センターへ (TEL:042-775-1779) 

なお 詳細につきましては下記ホームページをご参照ください。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/syouhi/023407.html 

----------------------------------------------------------------------
◆住宅ローン手数料◆
----------------------------------------------------------------------
<年内限定で定率型1.3%に>
 ~フラット35新規・借換ローン融資手数料 最低クラスキャンペーン!~ 
  
 神奈川県FP協同組合は、フラット35、フラット35Sを専門に取り扱う
金融機関であるジェイ・モーゲージバンクの取次業務をしております。
この度、年内限定キャンペーンとして、融資手数料は対面型として県内最低ク
ラスの定率型1.3%で、融資金利は最低金利(7月は2.05%ー毎月変わります)
で融資取次をすることになりました。

http://www.fp-kanagawa.com/news/info.php?no=383

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★ ライフプラン寸考 ★★    Idea for Lifeplan  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第65回 本格的なライフプラン◆             
<対策⑥ ~支出を減らす~>             仁科 眞雄
 
 家計の支出を減らそうとする時、一番に思い浮かぶのは「よその家はどうだろうか」「我が家は使いすぎているだろうか」ということではないでしょう
か。この着目は正しいと思いますが、他人の断片的な話よりも総務省統計局の
「家計調査年報」と比較することをお奨めします。地区別・年齢別・世帯人員
別等、インターネットで詳しく見ることができますので、利用してください。

  総務省家計調査 http://www.stat.go.jp/data/kakei/

 私は個人相談やライフプランを作る時、お 客様にこの比較を良くお見せします。50歳のご婦人で「主人が亡くなったがどうしたら良いか」というご相談
を思い出します。娘さんはもう就職をしていましたが、息子さんが高校2年生
でした。ふっと通信費が月5万円もかかっていることに気がつきました。下表
の交通・通信には電車等の交通費と車関係費と通信費が入っていて、通信費は
約12,000円です。母親が調べたら息子が携帯電話で3万円も使っていることが
判明、びっくりしたことがあります。息子があやしげなサイトを見ていたよう
です。極端な例でしょうが、気がつかないことがあるのですね。
支出を減らそうと考えたら、まず自分の支出内容を把握し、家計調査データ
と比較して異常値探しをするのが出発点だと考えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としております。ライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては、必ずご自身の責任においてご判断ください。
※このメールの配信停止をご希望するの方は、下記より、配信停止の手続きをお願いいたします。   http://www.fp-kanagawa.com/mailmagazine/  
----------------------------------------------------------------------
発行者:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7F
TEL: 045-315-0121   FAX: 045-315-0122
URL: http://www.fp-kanagawa.com  e-mail: info@fp-kanagawa.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Archive