メルマガ登録

2011年10月14日

『かもめのひろば』 第62号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「かもめのひろば」読者の皆様へ

さわやかな気候になってまいりました。色々な季節のイベントが県・
市等により開催されております。

神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合でも「FP講座教室」
「資産運用セミナー」「住宅ローンセミナー」「県民講座」「各種相談会」
とほぼ毎日行事が行われている状況です。
皆様もぜひご参加ください。

今月もセミナー情報が満載です。


━━━━━━━━━━━━第62号━2011/10/15━━━━━━
かもめのひろば
神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
KFP広報誌
■CONTENTS■
1.『ライフプラン寸考』第42回
  ~本格的なライフプラン ③問題事例~
★KFPのセミナー案内★
★KFPニュース★
2.『くらしに役立つ「マネー力」検定』第37回 ~生命保険見直し編~
3.『ベテランFPの目』第27回        ~身近になる相続税~
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『ライフプラン寸考』第42回
~本格的なライフプラン ③問題事例 ~ローンの借り過ぎ~
                           CFP:仁科 眞雄
---------------------------------------------------
 本人に見えない問題点として、住宅ローンの借り過ぎがあります。
マイホーム願望の強い若者には、金融機関が融資をしてくれさえす
れば、後先を考えずに購入に踏み切るケースが散見されます。
国家公務員のAさんは36歳の時に諸経費も含めた総額56百万円の
戸建て住宅を買い、住宅ローン4800万円を35年返済で借りました。
返済額は月々約14万円、ボーナス時は20万円、固定金利選択型の
住宅ローンです。まもなく5年の切換え時期がくるが、どうしたら良い
かという相談でした。住宅購入時は奥様も正社員で働いていました
が、今年の春に2人目の子どもが生まれ、現在は子育てに専念して
います。現在は何とかなっているが、将来教育費がかかるようになり
金利が上がったらどうなるか、固定金利型のローンでは不安を感じ始
めて相談に来られたのです。
キャッシュフロー表を作ってみると問題は2つありました。1つはローン
金利が今のまま低くても2人の子どもが大学生になる時期6年間の年
間収支がマイナス1000万円となり、保有する貯蓄では足りない、預
貯金残高がマイナス400万円になってしまうこと(何らかの借金をしな
いとやっていけない)、2つ目は住宅ローン残高が60歳定年時に1600
万円も残り、退職金で一括繰上げ返済をしても老後資金が大幅に不
足するということです。
借り換えすべきかというよりもはるかに大きな問題が見えたのです。
これは良くある問題事例です。将来子どもが大きくなり大学へ進学す
ると大変だ~、老後は大丈夫かしら~と、何となく不安を感じている
人は多いと思いますが、自分は大丈夫か早目のチェックが必要です。
「銀行が貸してくれたのだから大丈夫」とは決して言えません。住宅
ローンの返済率(年間返済総額を年収で割った比率)が25%以上の
人は要注意~ライフプランを作り、具体的な数値で「見える化」するこ
とが大切です。 あくまでも自己責任の時代です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★KFPのセミナー案内★
---------------------------------------------------
◇資産運用セミナー◇
【有料セミナー】
<知って得するシリーズ~FPに学ぶ資産運用~> 全5回シリーズ
初級コースで基礎を学んだ後、実際の運用をするために各種金融商
品を深く、実践的に学ぶためのコ―スです。
受講料は第一回~三回は3日間セットで3000円です。
◆第一回  10月15日(土)13:30~15:30 (有料) 
会場:KFP内教室(横浜駅西口)
「株式投資実践」                   講師:金井 剛氏
◆第二回  10月22日(土)13:30~15:30 (有料)
会場:KFP内教室(横浜駅西口)
「投資信託実践」                  講師:佐藤 博信氏
◆第三回  11月5日(土)13:30~15:30 (有料)     
会場:KFP内教室(横浜駅西口)
「ETFとJ-REIT実践」              講師:磯野 正美氏
◆第四回  11月12日(土)13:30~16:30 (3000円)   
会場:KFP内教室(横浜駅西口)
資産運用の90%を決定するポートフォリオを実際に作成する見逃せ
ないセミナーです。
「ポートフォリオの考え方」             講師:土井 健司氏
「ポートフォリオ作成実践」             講師:滝田 知一氏
◆第五回  11月26日(土)13:30~16:30 (5000円)
会場:KFP内教室(横浜駅西口)
投資環境が乱高下する今、最新の情報のもとに投資方向を決定する
指針に!
「最新情報セミナー」                講師:KFP所属FP
注) 各セミナーの終了後にご希望者の方へ無料ミニ相談がござい
ます。 お気軽にお申し込みください。

◇住宅ローンセミナー◇
住宅ローン借り換えで家計改善!!
◆11月27日(日)13:30~16:30 (無料)         
会場:KFP内教室(横浜駅西口)
一部 「得する住宅ローン借り換えのポイント」 
講師:鈴木 榮三郎氏(CFP)
二部 「フラット35S」の借り換えのポイント      
講師:大野 雄一氏(一級建築士)
住宅金融支援機構 横浜センター調査役
三部 「こんなに変わる住宅ローン借り換え後の家計」
講師:佐藤 博明氏(CFP)
注) セミナーの終了後にご希望者の方へ無料ミニ相談がございます。
お気軽にお申し込みください。
<セミナー・無料相談のお申し込み>
*E-Mail: info@fp-kanagawa.com に①お名前②E-Milアドレス
③電話番号④ご希望のセミナ―名 をお書きの上お申し込みください。
*電話: 045-315-0121 にお申し込みください。
*セミナーの詳細と会場の地図: 
http://www.fp-kanagawa.com/seminar/index.html
でご確認願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★その他のセミナー案内★
---------------------------------------------------
◇安心で豊かなくらしを守る県民講座◇
◆11月5日(土)13:30~15:30 (無料)          
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
お金のトラブルから身を守る対策は?
一部 「自分のライフプランをたてる」   講師:佐伯 好也氏(CFP)
二部 「お金のトラブル事例とその対策」 講師:佐伯 好也氏(CFP)
◆11月12日(土)13:30~15:30 (無料)         
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
年金は例外だらけ、大切な例外も・・・
三部 「年金の基礎を学ぶ」       講師:仁科 眞雄氏(CFP)
四部 「遺族年金はいくらもらえるか」 講師:仁科 眞雄氏(CFP) 
◆11月19日(土)13:30~15:30 (無料)         
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
保険の上手なはいりかたは・・・
五部 「かしこい家計の節約術」      講師:山口 昌子(AFP)
六部 「保険はいくらはいったらよいか」  講師:山口 昌子氏(AFP)
◆11月26日(土)13:30~15:30 (無料         
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
源泉徴収票の見方は?
七部 「お金の災害対策」       講師:吉田 美紗緒氏(CFP)
八部 「身近な税金を理解しよう」   講師:吉田 美紗緒氏(CFP)
◆12月3日(土)13:30~15:30 (無料)         
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
金融商品の選び方は?
九部 「お金を守る・貯める・増やす」  講師:滝田 知一氏(CFP)
十部 「自分にあった金融商品の選び方」講師:滝田 知一氏(CFP)
◆12月10日(土)13:30~15:30 (無料)         
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
後で後悔しないため!
十一部 「住まいの法律とトラブル防止策」
講師:長谷川 良行氏(CFP)
十二部 「住まいの税金と特例の活用法」
講師:長谷川 良行氏(CFP)
◆12月17日(土)13:30~15:30 (無料)         
会場:プロミティあつぎビル8F (小田急本厚木駅)
トラブル増加の相続の対策は?
十三部 「相続と贈与の基礎知識」    講師:葉山 俊夫氏(CFP)
十四部 「相続トラブルの事例とその対策」講師:葉山 俊夫氏(CFP)
<セミナーのお申し込み>
*E-Mail: info@fp-kanagawa.com に①お名前②E-Milアドレス
③電話番号④ご希望のセミナ―名 をお書きの上お申し込みください。
*電話: 045-315-0121 にお申し込みください。
*セミナーの詳細と会場の地図: 
http://www.fp-kanagawa.com/seminar/index.html
でご確認願います。

◇相続・遺言セミナー&相談会◇
10月16日(日)13:00~17:00 (無料)
会場:神奈川県司法書士会館   
住所:〒231-0024 横浜市中区吉浜町1番地 
JR根岸線「石川町」駅北口(中華街口)下車 徒歩1分
Tel:045-641-1372
第一部  「安心で豊かなセカンドライフ!」
講師:仁科 眞雄氏 
神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合 理事長
第二部  「知っておきたい!老後の法律」
講師:中尾 昇氏 神奈川県司法書士会 副会長 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★KFPニュース★
----------------------------------------------------
<ホームページを模様替えしました>
 KFPのホームページが9月末に全面変更されました。トップページ
は同じ「かもめ」の写真を使用し、イメージは変えずに、見やすく且つ
情報発信を多くできるように変更いたしました。トップページ左側に皆
様が生活の中で不安を感じるテーマを取り上げ、そのテーマに基づ
いた解決策、セミナー情報、FPが提供する情報を発信していきます。
FPが提供する情報はトップページ中央の「家庭経済の耳寄り情報」
としてタイムリーに更新していく予定です。器と仕組みができました
ので、これから中身を充実させていくよう努力していきますので、今後
とも宜しくお願い申し上げます。
URL http://www.fp-kanagawa.com

<KFP同窓会を開催します>
 神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合で「FP2級」「簿記」
「住宅ローンアドバイザー」の勉強をされたOB/OGの皆様のための
懇親会を11月26日17;30に新しい横浜駅西口教室にて開催いたし
ます。数ヶ月を共に学んだなつかしい友に声をかけて一緒に参加しま
せんか? 申し込み、お問い合わせは下記にメールをしてください。
 info@fp-kanagawa.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
2.『くらしに役立つ「マネー力」検定』第37回
~生命保険見直し編~             AFP:山口 晶子
---------------------------------------------------
読者の皆様の「マネー力」を磨く3択クイズです。今回は、「生命保険
見直し」に関する問題です。

問1、子どもが生まれた家庭の生命保険の見直しで、最も重要なポ
イントはどれでしょうか?
①医療保障   ②死亡保障   ③学費の保障(貯蓄)

問2、住宅購入時に団体信用生命保険に加入した場合、生命保険
の見直しをすると死亡保障額はどうなるしょう?
①死亡保障額は減らせる  ②死亡保障額を増やす  
③この際の見直しは必要ない

問3、子どもが独立した家庭の場合の生命保険の見直しで、最も重
要なポイントはどれでしょうか?
①医療保障   ②死亡保障   ③老後の保障(貯蓄)
(解答は巻末をご参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.『ベテランFPの目』第27回
~身近になる相続税~         CFP:吉田 美紗緒
---------------------------------------------------
 家を購入する際に重視したい「住環境」。窓からの眺めが良ければ
なおさらで、『景観が気に入ったから決めた』という話はよく聞きます。
 実は、わが家の浴室窓から見えるのはこんもりとした木々の美しい
緑、そして早春には鶯の鳴き声なども聞こえ、とてもお気に入りでし
た。そう・・・過去形になっているのは、ある理由でその素晴らしい借
景が激変してしまったから。
 今まで目を楽しませてくれていた木々たちはなぎ倒され、そこには
10棟以上の建売住宅が出現した。ちょうど浴室窓の目の前には、リ
ビングルームの大きな窓がこちらを向き睨んでいる。その広大な木々
のある庭の持ち主が亡くなり、相続税が払えないため土地を手放さ
ざるを得なかったらしいのです。
 相続税といえば、我われ庶民には遠い話のようでしたが、これから
はそうではなくなるかもしれません。今年度の税制改正では見送られ
ましたが、基礎控除の引き下げが検討されているからなのです。
 父、母、子ども2人の4人家族で父が亡くなった場合、今までなら相
続財産8,000万円(5,000万円+1,000万円×3人)まで相続税がかか
りませんでした。基礎控除の引き下げが行われた場合、これが4,800
万円(3,000万円+600万円×3人)までとなり、この金額を超える相
続財産があれば相続税がかかることになります。
また、今までなら同居していない子どもが居住用宅地を相続した場合
でも、土地の評価は200㎡まで50%減額されましたが、この評価減
はなくなりました。これはすでに平成22年度税制改正で決定しており、
親との同居が少なくなっている昨今の状況ですから、相続税も身近
な税金になりそうです。 これからは、「争族対策」だけでなく「相続
税対策」も考えておいたほうが良いかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「くらしに役立つ『マネー力』検定」第37回   <解答>
----------------------------------------------------
問1、 正解②
子どもの誕生により将来の学費に備えて学資保険を検討することも
大切ですが、家族のリスクを管理する意味で最も重要な見直しポイン
トは家計を支える人の死亡保障額が十分であるか確認する事です。
生活費に加え教育費もカバーできる死亡保障額の確保が重要なポ
イントとなります。
問2、 正解①
団体信用生命保険に加入した場合、万が一の際は住宅ローンが無
くなります。遺族の生活費のうち月々のローン返済分が無くなる為、
必要死亡保障額も減少します。但し、もともとの死亡保障額が少ない
場合があるので、減らしすぎないよう注意が必要です。
問3、 正解①
子どもの独立により、必要保障額は減少します。その分を老後の蓄
えにあてる事も大切ですが、見落としがちなのが高齢になるほど医
療保障の必要性が高まる事です。この場合、生涯切れない医療保
障の確保が重要なポイントとなります。既往症等があっても、健康に
不安のある人が加入しやすい引受基準緩和型の医療保険を利用す
る方法もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
----------------------------------------------------
 先日、『NHK海外ネットワーク』という番組で興味深いテーマが放映
されていました。フランスやアメリカでも若者たちが、為政者や経済人、
とりわけ銀行、金融関係者(トップ)に対して憤り、怒りをあらわにし、
パリやニューヨークでデモも段々大規模になってきていると伝えてい
ます。 若者たちに影響を与えているのは、わずか20ページ足らずの
本。昨年10月フランスの書店に並んで以来、ベストセラーの上位を
走り続けている本。その名も『Indignez-vous!(憤れ!)』。93歳の
元反ナチ闘士ステファン・エセルさん、世界人権宣言の起草にも携わ
ったフランスの元外交官が若者たち託した遺言の書です。
「無関心になるのではなく、憤りをバネに社会参加しよう。・・・参加型
民主主義こそ拡大する貧富の差に目をつぶるような政治手法に対抗
する手段である」と説く老闘士の遺言に日本の若者たちも共感するの
ではないでしょうか。
 非正規雇用の拡大、理不尽とも思える就職活動、東日本大震災の
復興が遅々として進まない政治の無力、原発事故に対する日本社
会の風潮・・・私たち日本人は憤りを行動に移すことができるのでしょ
うか?復興のためのボランティアに汗を流す若者たちに希望を託しな
がら、私たち大人は何をすれば良いのか考えています。
                  『かもめのひろば』編集長:中澤 英雄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としておりますので
ライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては必ずご自身の
責任においてご判断ください。
※『かもめのひろば』の配信停止を希望する方は、
http://www.fp-kanagawa.com/FormMail/index.htm 
より、配信停止の手続きをお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『かもめのひろば』 第62号 10月15日発行
発行人:仁科 眞雄
編集人:鈴木 榮三郎
編集長:中澤 英雄
発行所:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7F
TEL 045-315-0121 FAX 045-315-0122
URL http://www.fp-kanagawa.com  
e-mail info@fp-kanagawa.com

Archive