メルマガ登録

  •  TOP
  • メルマガ登録

メールマガジン「かもめのひろば」

「かもめのひろば」ではFP情報を中心に、皆様へのお役立ち情報を配信しております。
実践の場で活躍する独立系FPが普段皆さんが疑問に思っていることや、実践を積んでいる独立系FPだからこそ気がつく情報などを提供いたします。
また、KFPの活動案内(セミナーや相談会の開催案内など)も配信しております。

メールマガジン「かもめのひろば」
購読のお申込みはこちら

メールマガジン「かもめのひろば」
配信停止はこちら

バックナンバー

2025年08月15日

『かもめのひろば』 第232号

『かもめのひろば』 第232号
神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
https://www.fp-kanagawa.com/

━━━━━━━━━━━━━━
★★ 目次 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
1.家庭経済の耳より情報
  1.<物価高に負けない最低限の資産運用はしよう>
  2.<成年後見制度、見直しの動向に注目!>
2.セミナー案内
  1.一般・FP向けセミナー
  2.継続教育セミナー FP向け 日本FP協会認定教育
3.お知らせ
4.FPツール・ガイドブック販売
5.個別相談・新入会員

━━━━━━━━━━━━━━
★★ 1.家庭経済の耳より情報 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
https://www.fp-kanagawa.com/information/

◆1.資産運用◆ 2025/08/10更新
-----------------------------
<物価高に負けない最低限の資産運用はしよう> 【西川 敏明】
日々の買物や外での食事等で、以前より物価が高くなったと感じるようになりました。物価の一つの指標である
消費者物価指数(総合CPI)は2021年までは横ばい、2022年以降は急激に上がっています。
https://www.fp-kanagawa.com/information/info.php?no=1152

◆2.相続◆ 2025/07/25更新
-----------------------------
<成年後見制度、見直しの動向に注目!> 【尾﨑 琢磨】
認知症の高齢者などに代わって財産の管理を行う成年後見人。この成年後見制度をもっと利用しやすくするため、
法務大臣の諮問機関である「法制審議会」が見直しの検討を行っています。
https://www.fp-kanagawa.com/information/info.php?no=1150


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 2.セミナー案内 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
◆1.一般・FP向けセミナー
セミナー一覧 ⇒https://www.fp-kanagawa.com/seminar/


 ◆一般向け◆ 2025年09月14日(日)
-----------------------------
セミナー名称:【住宅ローンセミナー】おさえておきたい! 子育て世代の住宅ローンセミナー!
https://www.fp-kanagawa.com/seminar/info.php?no=1209


 ◆一般向け◆ 2025年09月21日(日)
-----------------------------
セミナー名称:【相続セミナー】「認知症」を考えるー経済的な負担と資産管理方法ー
https://www.fp-kanagawa.com/seminar/info.php?no=1173


◆FP向け◆ 2025年09月06日(土)
-----------------------------
セミナー名称:【基礎編】20代 結婚後の家計管理に関して知りたい
https://www.fp-kanagawa.com/seminar/info.php?no=1175



◆2.継続教育セミナー FP向け◆ 日本FP協会認定教育
-----------------------------
継続教育 通学セミナー一覧
https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/
継続教育 ライブ配信セミナー一覧
https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/


2025/08/22(土)14:00〜17:00
 <相続専門弁護士が教える!遺留分侵害額請求> 【相続 関口 英紀】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1179
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1180(受付8/16まで)

2025/08/29(土)10:00〜13:00
 <リタイア後の賢い私的年金作りと楽しい株主優待生活> 【金融 磯野 正美】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1181
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1182(受付8/23まで)

2025/08/29(土)14:00〜17:00
 <再点検しよう!出産・育児や教育費支援の最新制度> 【ライフ 豊田 真弓】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1183
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1184(受付8/23まで)

2025/09/20(土)10:00〜13:00
 <FP相談に必須!生損保険の新商品紹介と最新動向解説> 【リスク 佐藤 博信】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1185
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1186

2025/09/20(土)14:00〜17:00
 <法人も個人もキャッシュレス決済!その現状と歴史> 【金融 田邊 勝彦】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1187
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1188

2025/09/27(土)10:00〜13:00
 <市街地再開発事業の光と影> 【不動産 熊谷 利雄】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1189
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1190

2025/09/27(土)14:00〜17:00
 <50歳過ぎたら考えたい確定拠出年金の受け取り方 基本~応用> 【ライフ 森村 利果香】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1191
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1192

2025/10/18(土)10:00〜13:00
 <人生100年到来! ~老後資金の運用と取崩し~> 【ライフ 入野 泰爾】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1193
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1194

2025/10/18(土)14:00〜17:00
 <独立系FP必見!「無理なく実践内部管理体制づくり」> 【倫理 荒井 正巳】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1195
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1196

2025/10/25(土)14:00〜17:00
 <確定拠出年金制度の現状と動向> 【ライフ 竹内 学】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1199
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1200

2025/11/15(土)10:00〜13:00
 <マーケットを読み解く株式・経済指標のポイントと先人の投資哲学> 【金融 金井 剛】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1201
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1202

2025/11/15(土)14:00〜17:00
 <続専門弁護士が教える!遺留分侵害額請求> 【相続 関口 英紀】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1203
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1204

2025/11/22(土)10:00〜13:00
 <社労士が徹底解説!「ねんきん定期便」の重要ポイント> 【ライフ 五十嵐 義典】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1205
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1206

2025/11/22(土)14:00〜17:00
 <資産形成の実践 つみたて投資枠と成長投資枠の活用法> 【金融 村松 祐子】
【通学】 https://www.fp-kanagawa.com/kseminar/info.php?no=1207
【配信】 https://www.fp-kanagawa.com/koseminar/info.php?no=1208



━━━━━━━━━━━━━━
★★ 3.お知らせ ★★
━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ一覧 ⇒ https://www.fp-kanagawa.com/news/

◆ 当組合のFPと一緒に考える資産運用の会 会員募集しています
https://www.fp-kanagawa.com/news/info.php?no=1153&no2=1
  -----------------------
当組合のファイナンシャルプランナーと一緒に資産運用を考える「FPと一緒に考える資産運用の会」の会員を募集しています。

資産運用について下記のような悩みや疑問をお持ちの方はぜひご入会ください。
・金融資産は現在すべて預貯金だけだが、投資に振り向けるとしたらどれだけ振り向ければよいか。
・株式や投資信託に投資したいが、どのような点に注意すればよいか
・NISAやiDeCoを利用したいが、どのような仕組みになっているのか、どのように始めれば良いか。
・貯めた老後資金は退職後どのように運用していけばよいか。
・資産運用について、証券会社や銀行の営業の立場からではなく中立的なアドバイスが欲しい。
など

会員になると
・対面や電話・Eメール・ZOOMによる相談が受けられます。
・ご希望された場合に、メルマガの配信、セミナーやワークショップの開催情報をお知らせします。

詳細は、お気軽にお問い合わせください。


◆ 令和7年度 相模原市民の家計やりくり相談を受付中です
https://www.fp-kanagawa.com/news/info.php?no=1106&no2=1
  -----------------------
「社会貢献さがみはらチーム」は神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合のメンバーが
相模原市内の皆様の家計相談のため設立した任意団体です。
「社会貢献さがみはらチーム」は過去10年以上にわたり、相模原市民むけに市民家計相談を継続してまいりました。
 今年度は7月25日より来年3月まで、毎月1回相談を実施いたします。
 本事業は、相模原市社会福祉協議会からの助成金を活用しています。

相談料は無料です。
ぜひこの機会に家計相談にご参加ください。


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 4.FPツール・ガイドブック販売 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
物品販売リスト ⇒ https://www.fp-kanagawa.com/book/

◆FPキャプテン(ライフプランソフト)「2025年版」を販売開始!!
2025年版は最新法改正に対応しています。
https://www.fp-kanagawa.com/book/info.php?no=1111


◆相続税概算自動計算機能付エンディングノート【私の想い】VOL.4
そろそろ"人生の総括"を考えている方、"相続"を考えている方へおすすめします。
https://www.fp-kanagawa.com/book/info.php?no=885


━━━━━━━━━━━━━━
★★ 5.個別相談・新入会員 ★★
━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------
◆個別相談(オンライン相談・対面相談)◆
---------------------------------
ご相談の流れ・料金 ⇒ https://www.fp-kanagawa.com/consul/step.php

*当組合では住宅ローン/教育資金/老後資金/保険見直し/資産運用/相続/家計見直しなど、
 幅広く有料相談をおこなっています。
*相談事例を多数掲載しておりますので、ご相談の検討にご活用ください。
https://www.fp-kanagawa.com/consul/

*オンライン相談・対面相談 ご希望の方法でご相談いただけます
*ご相談したい内容を得意とするファイナンシャルプランナーを検索、指名いただけます。
(最適なファイナンシャルプランナーの指名をお任せいただくことも可能です)
https://www.fp-kanagawa.com/consul/planner.php

お気軽にご連絡ください。

▼お申込みはこちら
https://www.fp-kanagawa.com/consul/

-----------------------------
◆新入会員◆
-----------------------------
■ 2025年07月 : 入会者 准組合員1名

 准組合員 生田 真優 【主な保有資格】2級FP技能士、CFP、証券外務員、宅地建物取引士、日商簿記3級

組合員紹介ページ
https://www.fp-kanagawa.com/about/introduce.php

▼組合員募集介ページ
https://www.fp-kanagawa.com/recruit/

━━━━━━━━━━━━━━
※本誌の記事は皆様への情報提供のみを目的としております。ライフプランの決定や金融商品の売買などに際しては、必ずご自身の責任においてご判断ください。
※このメールの配信停止をご希望するの方は、下記より、配信停止の手続きをお願いいたします。
http://www.fp-kanagawa.com/mailmagazine/

-----------------------------
発行者:神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合
〒221‐0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7F
TEL:045-315-0121 FAX: 045-315-0122
URL:https://www.fp-kanagawa.com/ e-mail:info@fp-kanagawa.com
━━━━━━━━━━━━━━